先祖のたたり
お伝えしている通り、腰痛の原因ははっきりとはわかっていません。
だから、先祖がたたって腰を痛くしているのだ、と言ってもどこからもおとがめはありません。
私は24のころ慢性腰痛で苦しんでいました。
実は、
その時に言われた言葉が、先祖のたたり、だったのです(笑)
もちろんにわかには信じられませんでしたが、
腰は体のかなめで、上半身と下半身をつないでいる。
腰が痛いというのは、体の重要な関節、すなわち骨と骨の関係が良くないことを示している。
それは、
家族や先祖との関係が思わしくないために起きている症状だ。
こんな風にもっともらしく言われると、そんなこともあるのか、と当時は純真だった私はそう思ったものです(^^;
皆さまはどうですか?
そう思うのも思わないのも個人の自由ですが、この事例が腰痛の不思議さを端的に表しています。
というのも、
先祖供養をしたら腰痛が治ったという例もあるからです。
面白いですね^^
腰痛に限らず病気は謎に満ちています。
命は神秘そのものです。
腰痛を治すのに、良い治し方、悪い治し方などありません。
なかなか腰痛が治らない、と思っている方は一度ご相談ください。