photo credit: h.koppdelaney via photopin cc
自分で捨てている自由
お話ししているように、多くの人は気付かないまま価値観の奴隷になっています。
素直に自分の思考を観察してみてください。
こうでなければいけない。
あれは間違っている。
こうしなければダメ。
多くのことに対して、少なからずこのように思っているのではないでしょうか。
この思いのすべては、無意識のうちに自分の価値観を絶対のものとして捉えていることから生まれてきます。
こうでなければいけない、と思った瞬間にあなたの思考は自由を失います。
あれは間違っている、と思った瞬間にあなたの選択は自由を失います。
こうしなければダメ、と思った瞬間にあなたの人生は自由を失うのです。
本来私たちの思考は自由なはずです。
自由な思考ができる能力を、価値観の奴隷になることで自ら手放していると知ってください。自らの価値観に縛られたままではどんな自己啓発法を実践しても、名言・格言を聞いても自分の価値観の枠を超えることは出来ません。つまりは何も変わらないということです(^^;
自らの価値観というフィルターを通して入ってくるものには自分を変える力はないからです。変われないから、心に響いた言葉を5年後に聞いても同じように心に響くのです。 変われないから自己啓発が失敗に終わるのです。 脳のクセの存在を知ると、自分の脳を自由にしてやることができます。 私の話に反発するのも、無視するのも、そうかなと思うのも、もっと深く知りたい、と思うのも自由です。 すべてのものに正解も不正解もありません。
ただあなたが勝手に思い描いている正解・不正解の世界があるだけです。
もっと深く知りたい方はご連絡ください。