私はこの世界の方向性は進化だと考えています。
つまり私たちを含めすべてのものには進化というエネルギーが働いているということです。
近年、進化について面白い理論に触れました。
それがエイドリアン・ベジャンという人が発表した「コンストラクタル法則」です。
コンストラクタル法則によるとすべては流れに沿って進化しているそうです。
この法則は、生物も無生物も、より良く流れるかたちに進化するという物理法則で、自然界だけでなく、社会や科学にも適用できると言われています 。
私はこの法則が自由も進化だととらえているのが大好きです。
自由とは何でしょうか?
私は自由とは、自分の意志や選択に制約がない状態だと思います。
では、この世界の自由度は増しているのでしょうか?
私はそうだと思います。例を挙げてみましょう。
インターネット
まず、インターネットの発展によって、私たちは情報や知識にアクセスしやすくなりました。
インターネットは、世界中の人々や情報をつなげる巨大な流れです。
私たちはインターネットを通じて、自分が知りたいことや学びたいことを自由に探求できます。
また、自分の考えや意見を発信したり、他者と交流したりすることもできます。これは、以前よりも自由度が高まったことを示しています。
移動や交流
次に、グローバル化の進展によって、私たちは移動や交流がしやすくなりました。
グローバル化は、国境や文化を越えて人々や物質が流れる現象です。
私たちは飛行機や電車などの交通手段を使って、世界中の場所に行くことができます。
また、留学やボランティアなどの活動を通じて、他国の人々や文化に触れることもできます。
昔は、旅行といえば高級なものでしたが、今は格安航空券や民泊などのサービスが充実しているため、気軽に旅行に行けるようになっています。
また、スマホやSNSのおかげで、旅先での情報収集や交流も簡単にできるようになっています。
これは、以前よりも自由度が高まったことを示しています。
個人主義
最後に、個人主義の浸透によって、私たちは自分らしさや多様性を尊重されやすくなりました。
個人主義は、個人の価値観や生き方を重視する考え方です。
私たちは自分の好きなことや得意なことを追求したり、自分の性別や性的指向などを表現したりすることができます。
また、他者の違いや特徴を認めたり、協力したりすることもできます。
これは、以前よりも自由度が高まったことを示しています。
昔は、趣味といえば限られたものでしたが、今はインターネットやオンラインコミュニティのおかげで、自分の好きなことを自由に楽しめるようになっています。
例えば、音楽や映画やゲームやアニメなどのエンターテイメントは、ストリーミングサービスや動画サイトで手軽に視聴できます。
また、クラフトや料理やスポーツなどの実践的な趣味も、オンラインレッスンや動画チュートリアルで学べます。
昔は、親や社会の期待に沿って職業を決めることが多かったですが、今は自分の興味や能力に合わせて自分のやりたいことを仕事にできるようになっています。
在宅勤務やフリーランスという働き方も増えています。
進化に連れて自由度は増す
以上の例からわかるように、この世界の自由度は進化に連れて増していると言えます。
まさにすべては流れに沿って進化していくというコンストラクタル法則に沿っていますね。
私たちは流れに乗って自由に生きることができます。
もちろん、この世界にはまだ不自由な状況や問題もあります。
しかし、それらも時間と共に変わっていくでしょう。
コンストラクタル法則は未来予測ではありませんが、未来への希望と思ってください。
この法則がいろいろなことを実証していることは、この世界の方向性は進化だと言い切れる根拠になるはずです。
すべてのものは進化していることを知って視野を広げてみてください。
関連記事:こちらもお読みください
コメント