braini@teammiroku

スポンサーリンク
原始脳のお話

幸せのための0.2秒 

幸せのための0.2秒幸せになるために0.2秒がある私たちの思考は私たちの脳に支配されていることは多くの脳神経学者の認めるところですが、脳の決定後0.2秒内であればその決定に逆らうことができるとの研究結果があります。もし被験者らが、脳の決定の...
幸せになる新しい方法

幸福と健康を高めるたった一つの方法

良い人間関係が幸福と健康を高める幸せと健康に相関関係があるかどうか科学的な結論が出ていませんが、ハーバード大学での長期にわたる研究結果によると「私たちの幸福と健康を高めてくれるのは良い人間関係である」だそうです。人間の幸福度は「年収、学歴、...
幸せになる新しい方法

幸せに なりたい なら面倒くさがらない!!

幸せになりたい なら正しく脳を使うのが一番の近道です。正しく脳を使うとき、私たち人間は大きな力を発揮します。ほとんどの人は面倒くさがりです。何かをすることはエネルギーを消費しますので、基本省エネの性質を身に備えている私たちはエネルギーを使う...
幸運というエネルギーのお話

幸せと運命

幸せになる運命不幸になる運命そんなものあると思いますか?答えは・・・あろうとなかろうと、私たちにできるのは目の前のことに力を注ぐこと!!くどいようですが、脳には不安や不快から逃れたい、安心と心地良さを求めたい、という基本的欲求があります。で...
幸せになる新しい方法

将来が不安

不安は脳の仕掛ける罠あなたが不安を感じるのは脳の仕掛ける罠です。罠にかかると不安の連鎖に入り込んでしまいます。不安の正体は「分からないこと」です。あなたの脳は「分からないこと」に対して不安を抱きます。哺乳類(ほにゅうるい)が誕生したのは66...
幸せになる新しい方法

幸せは自分で探すもの

私たちは脳にいくつかの欲求がインストールされた状態て生まれてきます。成長につれてカスタマイズされますが、普通はその性質を強化することがほとんどです。いくつかの欲求とは、不安や不快から逃れたい安心を求め、心地良くなりたいだけです。ほとんどの人...
原始脳のお話

辛いと感じる原因はたった一つ

あなたが辛いと感じるのは脳が勝手にパニックに陥るから  辛いと感じるのはあなたの脳がパニックに陥るから私たちが思考を始めるより早く脳は働き始めます。1983年にアメリカの生理学者ベンジャミン・リベットがこの事実を実験結果から導き衝撃的な発表...
原始脳のお話

なぜ思考が原始脳に支配されるのか

自分を正当化することに一生懸命になるのも、人の悪口を言うことで自己の正しさを確認しようとするのも、自慢したがるのも、怒ることで人からの攻撃を防ごうとするのも、誉められると嬉しいのも、悪口を言われると腹が立つのも、全て自分を守ろうとすることに他なりません。
幸せになる新しい方法

幸せになりたいなら、思考を取り戻しましょう

「人生は重荷を背負うて坂道を行くが如し」徳川家康の言葉です。徳川家康に言われるまでもなく、人は誰でも何かしら重い荷物を持って生きていることを自覚しています。
原始脳のお話

自分で捨てている自由な人生

こうでなければいけない、と思った瞬間にあなたの思考は自由を失います。あれは間違っている、と思った瞬間にあなたの選択は自由を失います。こうしなければダメ、と思った瞬間にあなたの人生は自由を失うのです。
スポンサーリンク