原始脳のお話 いじめは原始人もしていた 原始時代の暮らしは猛獣や他の集団の脅威、食べ物の不足、などに対処するため集団生活が基本でした。そのため仲間外れは死に直結するものだったはずです。立場が上のほうが生きるのに都合がよかったことがいじめにつながります。 2023.05.12 原始脳のお話
幸運というエネルギーのお話 この世界にはエネルギーしかないのか この世界にはエネルギーしかないというのは、哲学的な考えだと言われています。というのも、現在の科学ではエネルギー以外のものがあるかどうか証明できないからです。私はすべてがエネルギーの働きだと知った瞬間に不安が消し飛びました。 2023.05.08 幸運というエネルギーのお話
幸せになる新しい方法 思考停止に気をつけなくちゃ 考えることは人間にしかできません。その素晴らしい能力は使えば使うほど自分の人生の質を上げてくれます。とても良い例があります。経営理念は 「悟り」であるなんのための経営か、どのような心構えで経営に取り組むか。松下幸之助さんは、かなり長い間、考... 2022.07.14 幸せになる新しい方法
幸せになる新しい方法 ウェルビーイング 幸福な社会を目指すウェルビーイングという考え方があります。脳の支配から逃れると、個人的なウェルビーイングは簡単に手に入ります。OECDは2011年から「OECDより良い暮らしイニシアチブ(OECD Better Life Initiativ... 2021.12.29 幸せになる新しい方法
幸運というエネルギーのお話 進化 と 最高の人生 全ては進化している流れのないところ水は腐ります。国家といえども、流れのないところ水は腐る。同じことであります。日に日に進化、進歩しなくてはならない。進歩のないところ渋滞します。渋滞するから問題が起こってくる。きわめて簡単なことであります。『... 2021.12.10 幸運というエネルギーのお話
原始脳のお話 あなたは動物?それとも人間? 最高の人生 を手に入れる 人間脳で生きていますか?人間脳と呼ばれる脳は大脳の90パーセント以上を占める新皮質です。役目は考えること。情動は哺乳類脳の担当。そして一番古い爬虫類脳は生きるために働きます。私たちは進化の過程で爬虫類脳に新しい機能が積み重ねられて今に至って... 2021.12.03 原始脳のお話
幸運というエネルギーのお話 最良の 人材育成 脳の使い方を授けることが最良の 人材育成全ての人間は原始脳を持っています。原始脳は動物脳とも呼ばれ、本能と深い関わりがあります。原始脳の目的は命を守ること、そして精神を安定させることです。その目的のため、私たちは本能的に不安や不快を嫌います... 2021.11.19 幸運というエネルギーのお話
幸せになる新しい方法 実は 幸せ に無関心? 多くの人は自分の 幸せ に無関心なのです「幸せになりたいですか?」と問うと、ほとんどの人は「はい」と答えます。そこで「どんな人生を過ごせばあなたは幸せですか?」と質問すると、多くの人は答えに窮します。漠然とした幸せ像は持っているものの、明確... 2021.11.14 幸せになる新しい方法
幸運というエネルギーのお話 感謝 と 思いやり で幸せになる 感謝と思いやりがあなたを幸せにする人生を楽しく幸せに過ごすために必要なのが「幸運」です。その「幸運」を引き寄せるのが「感謝と思いやり」です。感謝と思いやりが生むエネルギーが、あなたが幸せや楽しさを感じる現象を引き寄せます。私たちが生きている... 2021.10.25 幸運というエネルギーのお話
原始脳のお話 認知バイアス 認知バイアス認知バイアスとは「自分は正しい」と思い込む脳の働きと言えます。確証バイアスや正常性バイアスなど、心理学ではいろいろな種類の認知バイアスが存在すると考えられています。自分に都合のいい情報ばかり集めたり、自分に都合の悪い情報は無視し... 2021.10.09 原始脳のお話